FSA(エフエスエー) K-Wing エアロ31 コンパクトカーボンハンドルがご到着~
なんとこのタイミングでFSA(エフエスエー) K-Wing エアロ31 コンパクトカーボンハンドル
が到着~です。700円の関税を支払って...これで私のものですw
2010年12月30日木曜日
走り納めと走り始め 9,722km
本日仕事納め
明日は走り納め
明後日は走り始め
年越しはツール・ド・フランス2010の日本語解説バージョンでも観ながら過ごしますw 私には恒例行事であります。
さて今年度はかれこれ9,722km程走行しました。10,000kmには到達しませんでしたが...途中走れない時期があったことを考えると十分であります。
明日は走り納め
明後日は走り始め
年越しはツール・ド・フランス2010の日本語解説バージョンでも観ながら過ごしますw 私には恒例行事であります。
さて今年度はかれこれ9,722km程走行しました。10,000kmには到達しませんでしたが...途中走れない時期があったことを考えると十分であります。
2010年12月29日水曜日
2010年12月
5月 0
6月 0
7月 1,262
8月 9,874
9月 33,100
10月 59,188
11月 68,201
12月 80,000(予測値)
来年度は単月100,000アクセスに到達するといいかな...年間1,000,000アクセスも視野に入ってきた。うんうん
6月 0
7月 1,262
8月 9,874
9月 33,100
10月 59,188
11月 68,201
12月 80,000(予測値)
来年度は単月100,000アクセスに到達するといいかな...年間1,000,000アクセスも視野に入ってきた。うんうん
疲労・空腹時のスニッカーズ
ライド中におけるカロリー補給...生理学の知識はないので!何が最も効果的であるとかを語れるものではない。
なので個人的な好みである...と理解してほしい。
疲労がたまって空腹感を覚えたときに抜群に「うまい!」と思うのがスニッカーズ!だ。あのアメリカンな食べ物は普段は食べたいと思わないが...ロングライドにおける疲労感と空腹感の中では癖になる。
なので個人的な好みである...と理解してほしい。
疲労がたまって空腹感を覚えたときに抜群に「うまい!」と思うのがスニッカーズ!だ。あのアメリカンな食べ物は普段は食べたいと思わないが...ロングライドにおける疲労感と空腹感の中では癖になる。
フォークダウンタイプの作業...
クリスマスから数日過ぎましたが...
サンタはまだきていません...我が家にはこないようです。
いろいろわがまま言ってあれこれバカ買いしたからに違いありません。
特に反省しておりましぇんが...まだ購入したものが全て手元に到着していないこともあり...買い物は控えています。
といいつつ...作業台の新規購入を考えている。フォークダウンタイプの作業台でガッチリ固定して清掃&メンテナンスを実施したいのである。クランプタイプの作業台だと...チューブ形状による影響など...しっかり固定できない等イライラする。またフォークダウンタイプの方がプロっぽくてよいw
サンタはまだきていません...我が家にはこないようです。
いろいろわがまま言ってあれこれバカ買いしたからに違いありません。
特に反省しておりましぇんが...まだ購入したものが全て手元に到着していないこともあり...買い物は控えています。
といいつつ...作業台の新規購入を考えている。フォークダウンタイプの作業台でガッチリ固定して清掃&メンテナンスを実施したいのである。クランプタイプの作業台だと...チューブ形状による影響など...しっかり固定できない等イライラする。またフォークダウンタイプの方がプロっぽくてよいw
2010年12月28日火曜日
2010年12月22日水曜日
2010 Tour De France Stage 17
2010 Tour De France Stage 17
さて今週末はツール・ド・フランス2010
のDVDを楽しむとしよう~
サンタは期待できないので...自腹でがんばります。
Contadorの結果待ちですが...それそれとして Stage 17 はさすがに見応えありますね。
さて今週末はツール・ド・フランス2010
サンタは期待できないので...自腹でがんばります。
Contadorの結果待ちですが...それそれとして Stage 17 はさすがに見応えありますね。
CancellaraがTREK madone 6 シリーズと登場
S-Works Tarmac SL3 試乗 インプレション
S-Works Tarmac SL3 試乗 インプレション
さすがに素晴らしいバイクであった!私の好みでない!以上...って感じです。
硬い硬いと聞くけれど...確かに硬い!ただし、その硬さが走りの軽さに直結している感じなので評価が高いのであろう~と思われる。
さすがに素晴らしいバイクであった!私の好みでない!以上...って感じです。
硬い硬いと聞くけれど...確かに硬い!ただし、その硬さが走りの軽さに直結している感じなので評価が高いのであろう~と思われる。
FSA K-ウィング コントロールセンター は最低な商品だ~
FSA K-ウィング コントロールセンター
なんて...史上最低な自転車商品の一つではないだろうか!
剛性が足りないなんてもんではない...商品として成立していないと思う。
何が問題なのかというと!路面から伝わる振動に連動して上下に揺れるのである。
昨今のサイクルコンピュータの大型化が問題なのか...確かにGarmin Edge 800は多少大きいとは思うが...
剛性が足りないなんてもんではない...商品として成立していないと思う。
何が問題なのかというと!路面から伝わる振動に連動して上下に揺れるのである。
昨今のサイクルコンピュータの大型化が問題なのか...確かにGarmin Edge 800は多少大きいとは思うが...
2010年12月21日火曜日
2010年12月20日月曜日
3T ErgoNova Team
3T ErgoNova Team
フレームが届くまで待とうかと思ったが...待てなかった;;
今のフレームに組み付けて試走することにした。
といいますのも「FSA K-Wing Compact Carbon Road Handlebars」もオーダーしたことによります。どうせなら通勤専用車もグレードUPしてしまおう!ってわけです。
どちらのハンドルが良いのかしっかりと判断した上で...選択したいのです。
フレームが届くまで待とうかと思ったが...待てなかった;;
今のフレームに組み付けて試走することにした。
といいますのも「FSA K-Wing Compact Carbon Road Handlebars」もオーダーしたことによります。どうせなら通勤専用車もグレードUPしてしまおう!ってわけです。
どちらのハンドルが良いのかしっかりと判断した上で...選択したいのです。
Garmin Edge 800 を使って走った!(ファーストインプレ)
Garmin Edge 800への日本地図導入は思った以上に簡単だった。Garmin Edge705は使ったことないが...初めての作業でもスムーズだった。思った以上に時間(2時間程度)はかかったがw
現時点で日本での発売は未定であるが...来年の発売はまず間違いないと思われる。おそらく10万前後する!かなりの高額設定になると思われる...
現時点で日本での発売は未定であるが...来年の発売はまず間違いないと思われる。おそらく10万前後する!かなりの高額設定になると思われる...
2010年12月19日日曜日
キッズにDi2&Lightweigh
アルテグラ Di2 6870
アルテグラ Di2 6870
2012モデルとしてリリース予定か!2012は電動コンポ時代の幕開けとなりそうだ!スラムもそろそろ動きを見せそうな予感。
アルテグラ Di2 6870 は価格が気になるところであります。
かなり戦略的な価格になる予感もしますので...14万程度と予想...通勤バイクの電動化も夢ではないかもしれない!
2012モデルとしてリリース予定か!2012は電動コンポ時代の幕開けとなりそうだ!スラムもそろそろ動きを見せそうな予感。
アルテグラ Di2 6870 は価格が気になるところであります。
かなり戦略的な価格になる予感もしますので...14万程度と予想...通勤バイクの電動化も夢ではないかもしれない!
HOZAN(ホーザン)精密オイル差し Z-64
HOZAN(ホーザン)精密オイル差し Z-64
やっと届きました...
0.3ミリの極細なので!ピンポイントでオイルをさせます。ブレーキ回りやフロント&リアのディレーラーも少量をピンポイントでさせるので!汚れが付着しにくくてよい!
ちと高いですが!金属摩擦面に砂利が付着して...壊れるのはいやなので...
って考えると特に高いとは思わない。うんうん
HOZAN(ホーザン)精密オイル差し Z-64
お勧めであります。
中身は muon ムオン 高負荷低フリクションオイル です。
60mm 1,680 ですね。ま~中身のオイルはお好みでw
0.3ミリの極細なので!ピンポイントでオイルをさせます。ブレーキ回りやフロント&リアのディレーラーも少量をピンポイントでさせるので!汚れが付着しにくくてよい!
ちと高いですが!金属摩擦面に砂利が付着して...壊れるのはいやなので...
って考えると特に高いとは思わない。うんうん
HOZAN(ホーザン)精密オイル差し Z-64
中身は muon ムオン 高負荷低フリクションオイル です。
60mm 1,680 ですね。ま~中身のオイルはお好みでw
2010年12月18日土曜日
今月も funride 1月号 ちょっとだけ先読み
さて今月も funride 1月号 ちょっとだけ先読み~であります。
ま~2日程度でも先読みは楽しいものです...いつまでも子供であります。
表紙は美崎悠さん 足なが!サイクリストとしてウラヤマシイ...
後ろのバイクはドグマにCampagnolo Eletronicであります~
リアディレーラーで解ります!
特集は
ま~2日程度でも先読みは楽しいものです...いつまでも子供であります。
表紙は美崎悠さん 足なが!サイクリストとしてウラヤマシイ...
後ろのバイクはドグマにCampagnolo Eletronicであります~
リアディレーラーで解ります!
特集は
2010年12月17日金曜日
Movistar team ジャージ
Movistar team ジャージ です。
Movistarはスペインの通信会社であります。
こいつで Campagnolo Eletronic バイクにまたがるわけですね!
ドーピング問題で荒れているスペインであります。無敵艦隊(スペイン代表チーム)にまで疑いの目が世界から向けられています。
Eletronic 仕様のバイクはドーピングではないということでw
↓何れかをクリックプリーズ

Movistarはスペインの通信会社であります。
こいつで Campagnolo Eletronic バイクにまたがるわけですね!
ドーピング問題で荒れているスペインであります。無敵艦隊(スペイン代表チーム)にまで疑いの目が世界から向けられています。
Eletronic 仕様のバイクはドーピングではないということでw
↓何れかをクリックプリーズ

S-Works Tarmac SL3 の試乗会
S-Works Tarmac SL3
一人1時間まるまる乗れる試乗会の招待状が...てもとに!
フレームサイズも指定可能です。
もちろん!ペダルとサドル持参で参加させていただきます。
いろいろと自転車機材をバカ買いして交流を深めると、このような機会に恵まれる。醍醐味の一つだ...いったい俺は仕事する気があるのだろうか;;
一人1時間まるまる乗れる試乗会の招待状が...てもとに!
フレームサイズも指定可能です。
もちろん!ペダルとサドル持参で参加させていただきます。
いろいろと自転車機材をバカ買いして交流を深めると、このような機会に恵まれる。醍醐味の一つだ...いったい俺は仕事する気があるのだろうか;;
2010年12月15日水曜日
Garmin Edge 800 日本地図インストール完了
体重は69kgですけど...
Garmin Edge 800 日本地図インストール完了
GARMIN GPS用 日本全国デジタル道路ナビ+10m等高線付 V3.0 [ダウンロード版]
を購入して...
ダウンロードに1時間程度かかってイライラ...
Garmin MapInstall 経由でSDカードに転送で1時間...
やっと完了っす。
今のところ不具合なし!正常稼働中
今日はもう眠いので...
レポートは明日以降いたします。
と言っても明日は4時起きで Garmin Edge 800 装備してモーニングライドであります。アホです。
↓何れかをクリックプリーズ

Garmin Edge 800 日本地図インストール完了
GARMIN GPS用 日本全国デジタル道路ナビ+10m等高線付 V3.0 [ダウンロード版]
を購入して...
ダウンロードに1時間程度かかってイライラ...
Garmin MapInstall 経由でSDカードに転送で1時間...
やっと完了っす。
今のところ不具合なし!正常稼働中
今日はもう眠いので...
レポートは明日以降いたします。
と言っても明日は4時起きで Garmin Edge 800 装備してモーニングライドであります。アホです。
↓何れかをクリックプリーズ

2010年12月14日火曜日
コンチネンタル コンペティション (Continental Competition)のインプレ
コンチネンタル コンペティション (Continental Competition)のインプレ
通常19mmを使う人が多いと思うが...私は22mmで!乗り午後地、耐久性重視であります。必ずしも19mmの方が転がり抵抗が低い訳でもなく...19mmは在庫薄でもあるので...パスです。
そもそも コンチネンタル コンペティション (Continental Competition) は良く転がるので問題にならない。
VITTORIA CORSA EVO-CXは鉄板チューブラーではあるが...空気抜けスピードが速すぎるし!グリップも悪い印象を持っている!ただし乗り午後地はしなやかで耐パンク性能は高い。常にパンク状態ともいえるがw
通常19mmを使う人が多いと思うが...私は22mmで!乗り午後地、耐久性重視であります。必ずしも19mmの方が転がり抵抗が低い訳でもなく...19mmは在庫薄でもあるので...パスです。
そもそも コンチネンタル コンペティション (Continental Competition) は良く転がるので問題にならない。
VITTORIA CORSA EVO-CXは鉄板チューブラーではあるが...空気抜けスピードが速すぎるし!グリップも悪い印象を持っている!ただし乗り午後地はしなやかで耐パンク性能は高い。常にパンク状態ともいえるがw
2010年12月13日月曜日
これは私です!TOKYO REMIX TSUNAGI(東京リミックスツナギ)
私の知人が立ち上げたサービス
突然ですが...この↓のキャラクターは私ですw
カッコよすぎるのではないかと...思いますが!切れ目のあたりは爆似です。
2XUは快適で温か
今朝は4時起床...35kmのモーニングライド...
暗&寒い!寒いのは装備でカバーできるが。暗いのは危険が伴うので好きではない。
それでも走りたいわけですがw
ここ数日と比較すると一段と寒い早朝であったが...私的には温かで快適なライドだった。
新規購入した以下2点の効果による!
・2XU THERMAL COMPRESSION TIGHTS
・ELITE LONG SLEEVE COMPRESSION TOP
暗&寒い!寒いのは装備でカバーできるが。暗いのは危険が伴うので好きではない。
それでも走りたいわけですがw
ここ数日と比較すると一段と寒い早朝であったが...私的には温かで快適なライドだった。
新規購入した以下2点の効果による!
・2XU THERMAL COMPRESSION TIGHTS
・ELITE LONG SLEEVE COMPRESSION TOP
登録:
投稿 (Atom)
投稿アクセス数ランキング(過去30日間)
-
King Cycle shop http://kingcycle.net/ 等Blogに trueblue66 さんからコメントをいただきました。 trueblue66 さんありがとうございます。 コメント内でインドネシアに拠点を置く自転車販売サイトを知りました。驚きの価...
-
LITESPEED ARCHON T1 を購入する計画である。 えっ!チタンですか...って思う方が多いのではないでしょうか。 そうですチタンを買います。買うと決めたのです。もう決めたのです!
-
2011TIME RXRS ULTEAM ファーストインプレッション この 3 連休を利用して...ただこのような状況で余震もあることから... 40km × 2 本程度に留まっています。実はこの間 PC の HDD がぶっ飛んで復旧していないので...会社支給のノート PC...
-
2011 Time RXRS VIPをオーダー 景気の緩やかな回復傾向が日経平均にも反映されはじめた...やさき... 北朝鮮の韓国砲撃である... 地勢リスクによる円相場の不安定感...景気のアンバランス等々... そろそろ確定しなくてはと昨晩いろいろと悩んだ末に...
-
そうだ!MAVICコスミックカーボンSLで通勤しよう! 2010年10月末で本社が移転する... つまり自転車通勤ルートが変わるってことです... そして安全な駐輪場もないことから...昨今盗難等で物騒であるので...ライドステーションを利用することとしました。 月...
-
一つド素人バリ思っていたことがあったのです。 「 Fulcrum Racing Light XLR 」 や「 Campagnolo Hyperon(ハイペロン) 」はいったい何がいいのかって! ずっと疑問だったのです。試乗したこともなかったしね。 価格を考えるとどうした...
-
2011 BOMA CT-RE REFALE CYCLE MODE international 2010 に出展するようなので絶対に乗ってみたい... 品質、スペック、価格、見る限りすべてにおいてすばらしいと思う。 あとは実際に乗ってどうかである。
-
本日 新宿ワイズロードに立ち寄ってきました。 2011 Ridley Noah RS (リドレー ノア) が入荷しておりました。最近はユーロバイク とほぼ同じ時期に出荷されてしまうのですから!!早いものです。 ごっついエアロ形状の Ridley Noah(リドレー ノア...
-
2010 Eurobike でお目見えした 3T Crank(クランク) 超軽量クランクとしてヒルクライム専用機に装備するのはありかもしれませんね。ただ現在のコンポーネントはグループセットとして性能が追及されています。Campagnolo が基礎をつくり Shimano が進...
-
2011年6月1日より新しい職場に移った... 30人近い部下を抱え!責任範囲も大幅に拡大し 仕事が楽しくて仕方がない!一方でサドルで過ごす時間が極端に減った。 おまけに情報収集の時間も限られる。 入社して2ヶ月程度しかたっていないが...中国、韓国、サンフランシスコ、...