暗&寒い!寒いのは装備でカバーできるが。暗いのは危険が伴うので好きではない。
それでも走りたいわけですがw
ここ数日と比較すると一段と寒い早朝であったが...私的には温かで快適なライドだった。
新規購入した以下2点の効果による!
・2XU THERMAL COMPRESSION TIGHTS
・ELITE LONG SLEEVE COMPRESSION TOP
コンプレッションスーツはSKINSが有名でコンプレッション効果としては抜きんでている。ライド後風呂上がりに装着すると...翌日の疲労蓄積量は明らかに軽減されており、脱着時の解放感も癖になる。少し高いが購入する意味はあるだろう。
ただし日本国内の定価で購入する気にはならないが...Wiggleなら日本の半額前後なので!2XU も同様である。
一方で2XUである。コンプレッション効果はそれ程高くない。圧は感じるが窮屈な感じが少ないのである。個々の好みによると思うが...
自転車ライド時にSKINSは窮屈で快適であるとは思えなかった...
その点で2XUは緩やかな圧で快適性を確保しているので...こちらの方が好みである。
おまけに温かい。SKINSのSNOWよりも快適で温かい。これで寒さは怖くない。
疲労軽減効果はSKINSの圧勝!
ライド時の快適性と保温性は2XUがよい!
使い分けるのが効果的だと思う。どちらか一つといわれると...ライド時の快適性・保温性重視で2XUを私なら選択する。
ちなみにジャケットからレーパンから全て2XUであるのだが...理由はかっこええから。ただし問題もある...それはイマイチ耐久性が高くないのである。
すぐにほつれるし!レーパンにいたっては5,000km程度でケツに穴が開いた...
嫁に縫ってもらって...補強したが...ちと恥ずかしいw
その点でいえばパールイズミはカッコ良くないが...耐久性はピカイチである!
ほつれない!穴開かないw 最近はロゴ削り取ってレーパンはパールイズミを愛用中...
やはり日本製品って総じてダセ~けど最高品質ってのはどのジャンルも共通しているように思うw
↓クリックお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿