2011 Ridley Noah RS (リドレー ノア) が入荷しておりました。最近はユーロバイク とほぼ同じ時期に出荷されてしまうのですから!!早いものです。
ごっついエアロ形状の Ridley Noah(リドレー ノア) はISPモデルであり!なかなかルックスもよく!好きなバイクです。
2011 Ridley Noah RS(リドレー ノア) は Ridley Noah(リドレー ノア) の廉価版とのことですが...正直に 2011 Ridley Noah RS(リドレー ノア) の方が実用性が高いのではないかと思います。廉価版とはいえ既にISPが定着している Ridley Noah(リドレー ノア) に専用品とはいえ通常のシートポストモデルを出してきたことは評価できると思います。
フレーム重量はISPモデルと比較すると1,200g と100g 重い設定です。申し越し軽量にできただろうと思いますがw Ridley Noah(リドレー ノア) をたてたのでしょうね!うんうん
ちなみにこの画像のサドルは本日購入した サンマルコ ゾンコラン ではありませんかw
横からのシルエットは特徴的ですねw
ついでながら Ridley HELIUM(リドレー ヘリウム) の限定カラーも入荷していました。国内に30本程度しか入荷がないそうです。店頭に2本ありましたよw ことしのツールではやっていたブロック&イエローですね。ベルギーのシンボルがいかついモデルです。
ちなみに私の好みは Ridley DAMOCLES ISP(リドレー ダモクレス) です。2010モデルは少し明るすぎるカラーでしたが、2011 Ridley DAMOCLES ISP(リドレー ダモクレス) あきのことない!またどんなカラーのパーツでも組み合わせ可能な汎用性が高い点がいいですね。
関連投稿
サンマルコ ゾンコラン を購入してみた!
↓今年も Ridley (リドリー)いいですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿