2011年2月18日金曜日

コンタドールは...

そうこうしている間にコンタドールが復帰戦を終えております...

全般的に厳しい意見しか見当たりません...味方は恐らくスペインのファンに限られているのではないでしょうか。

疑わしきは罰せず...でいいと思うので...
基本的には問題の長期化だけは避けたいのであります。

真実はコンタドール自身しか解らないので...2011年はレース毎のチェックも厳しくなると思うので...その中で結果を出すことで潔白を証明する闘志をみたいものです。

2011 Time RXRS VIP が発送された

やっと...2011 Time RXRS VIP が発送されたようです。
もうオーダーしたことすら...忘れてしまうかと思ったほどであります。

昨年11月末のオーダーであります...ま~待つと長いが...自転車部品については...平均的なといったところでしょうか。

2月はなんだか忙しくて...更新も少なく...それと比例してサドルで過ごす時間も限られています。とてもストレスのある日々を過ごしているわけです。

書きたいことは沢山あるので...

3月中には実物をもって報告したいものですねw


  ↓何れかをクリックプリーズ
人気ブログランキングへ   Twitterボタン

2011年2月11日金曜日

シマノ WH-7900-C50-TU 破損!

シマノ WH-7900-C50-TU

こんなぶっ壊れ方...って



  ↓何れかをクリックプリーズ
人気ブログランキングへ   Twitterボタン

オークリーの新作だ!

お~やべ~

オークリーの新作だ!基本デザインはハーフジャケットですね。レンズ交換方法が変更され...ツメで引っかけるタイプからより安全に...簡単にレンズ交換が可能になっています。

私は度入りレンズを使用しているので...関係ない!
とはいいません。度入りレンズは通常レンズより硬いので...ツメが破損しやすいです。実際私は過去2度...ツメの破損でレンズ交換を行っています。

2.5GT Eyesight Sport Selection

更新をサボっておりました...特に理由はありましぇん...

本時の外は雪...明日も外を走ることはできなそうでありますが...このところの我が家の話は自動車購入についてであります。

その自動車購入家族会議が終盤を迎えつつあり、明日ハンコを押す予定であります。

LEXUS RX270を最有力候補として...きましたが...一点してレガシィツーリングワゴン 2.5GT  Eyesight Sport Selectionになりつつあることをお伝えしなければなりません。

エコエコしている今どきにあってAWDのターボでいこうかと...ビルシュタダンパーに水平対向エンジンと...いちいち無駄の多いパワフルな国産車であります。マビックサポートカーもこいつであります。さすがにイエローにしてのるつもりはありませんがw

2011年2月3日木曜日

Project One レオパード・トレックモデルが選択可能に!

トレック Project One MADONEシリーズ でレオパード・トレックモデルが選択可能に!
Di2を選択してほぼ同じスペックで...この価格です。

http://www.trekbikes.co.jp/projectone/


  ↓何れかをクリックプリーズ
人気ブログランキングへ   Twitterボタン
Related Posts with Thumbnails

投稿アクセス数ランキング(過去30日間)

人気ブログランキングへ