Cyclingnews が2011 ベストプロダクトの投票結果を発表しています!
MTB関連...はまったく...解らないのでコメントできませんw
その結果の前に MyNo1 はGarmin Edge 800 GPSですかねw
2011 Time RXRS VIPもランクインさせたいのですが...
ま~この類のランキングは解りやすい進化が重要なので...一般投票で2011 Time RXRS VIPのランクインは期待できませんねw
Cyclingnews Reader Poll results - Best new product
Campagnolo Super Record 11 group, 3082 (18.4%)
Garmin Edge 800 GPS computer, 2918 (17.4%)
Cervélo R5 road frameset, 2454 (14.6%)
Felt F1 road bike, 2225 (13.3%)
SRAM X0 group, 1795 (10.7%)
Cannondale CAAD10 road bike, 1284 (7.6%)
Specialized S-Works Epic Carbon 29er mountain bike, 1055 (6.3%)
Chris King bottom brackets, 788 (4.7%)
Shimano XTR M980 group, 752 (4.5%)
Avid Shorty Ultimate cantilever brakes, 434 (2.6%)
と言うことで...Campagnolo Super Record 11 group がNo1ってことになりました...現時点での最軽量コンポであります。だいぶ昔のような印象でありますが...
あの赤いロゴデザインには賛否はあるようですが...リアディレーラーのカーボン加工は芸術であり、さらにその芸術性をUPさせてきました。2012に電動をリリースできれば...2年連続でのNo1も決まったようなものですね!
対抗馬はアルテグラ Di2 6870 でしょうか!電動コンポの一般化といった点においてはアルテグラ Di2 6870 の方がよほど市場に対するインパクトがあると思いますが...電動カンパの方が注目度は断然上ですね。
あとはリリースが間に合えば!ペダル内蔵型パワーメーターVecter ってのもランクインするでしょうか!
さてさてどんな年になるでしょうかw
2011年1月5日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
投稿アクセス数ランキング(過去30日間)
-
LITESPEED ARCHON T1 を購入する計画である。 えっ!チタンですか...って思う方が多いのではないでしょうか。 そうですチタンを買います。買うと決めたのです。もう決めたのです!
-
King Cycle shop http://kingcycle.net/ 等Blogに trueblue66 さんからコメントをいただきました。 trueblue66 さんありがとうございます。 コメント内でインドネシアに拠点を置く自転車販売サイトを知りました。驚きの価...
-
2011TIME RXRS ULTEAM ファーストインプレッション この 3 連休を利用して...ただこのような状況で余震もあることから... 40km × 2 本程度に留まっています。実はこの間 PC の HDD がぶっ飛んで復旧していないので...会社支給のノート PC...
-
2011 Time RXRS VIPをオーダー 景気の緩やかな回復傾向が日経平均にも反映されはじめた...やさき... 北朝鮮の韓国砲撃である... 地勢リスクによる円相場の不安定感...景気のアンバランス等々... そろそろ確定しなくてはと昨晩いろいろと悩んだ末に...
-
本日も晴天なり!サイクリング日和であります。 本日に限れば世界中で TREK2000 つまりはアルミカーボンバックに Fulcrum Racing Light XLR を組み合わせて走ったライダーは私だけなのではないか...と思うほどアンバランスな組み合わせw 社宅でベ...
-
FFWD F5R 240S をMyバイクにセットして試乗する機会を得た。 Myバイクは今もTREK2000でアルミカーボンバックである。 お世辞にも最高のバイクとは言えないが、 エントリー者にとっては結果的によい自転車であったと思う。 いずれにしても今年度までの相棒...
-
そうだ!MAVICコスミックカーボンSLで通勤しよう! 2010年10月末で本社が移転する... つまり自転車通勤ルートが変わるってことです... そして安全な駐輪場もないことから...昨今盗難等で物騒であるので...ライドステーションを利用することとしました。 月...
-
2010 Eurobike でお目見えした 3T Crank(クランク) 超軽量クランクとしてヒルクライム専用機に装備するのはありかもしれませんね。ただ現在のコンポーネントはグループセットとして性能が追及されています。Campagnolo が基礎をつくり Shimano が進...
-
あ~なやんでいます...フォークです。 ALPHA Q GS-20 にしようと思ってました...が ALPHA Q GS-40 に決めました。が Edge Composites 2.0 も気になってしかたがありません。 フォークってフレーム全体の乗り味に大きく影響しま...
-
一つド素人バリ思っていたことがあったのです。 「 Fulcrum Racing Light XLR 」 や「 Campagnolo Hyperon(ハイペロン) 」はいったい何がいいのかって! ずっと疑問だったのです。試乗したこともなかったしね。 価格を考えるとどうした...
0 件のコメント:
コメントを投稿