相対的に多くはないが、通常勤務と学生(MBA)を両立しパパとして家族とのバランスをとれる距離としては500kmがギリギリではないかと思う。
で!なぜ今月はこのような最低な数値になっているかと言うと TOEIC800点に向けて勉強に集中するために自らに課した試練だからである。今月はじめに自転車には乗らない!と自分に課したのである。
でも1回だけ...どうしてもウズウズして20kmだけ乗ってしまった...自分に負けてしまった;;
突然まったく自転車に乗らないことで発見もあった。
まず自転車に乗らないと夜型傾向の生活になる。もちろん私の場合ではるあるが...土日に朝早く起きる動機が薄れダラダラ夜まで起きてしまうだ。
そして何より体調面が優れない。足首の浮腫みを感じている。体が重い。やはり適度な運動が人間には必要なのだ。
自転車に乗っていると心地よい疲労感と爽快感で体がよく動く。
鈍感な私がここまで体調面で変化を感じるとは思わなかった。
それほど優れたライダーではないが、1ヶ月乗らないことで
どれほどパフォーマンスが落ちているのかも少し心配である...
少しでも乗った方が勉強も進むのではないかといまさら思う。いずれにして8月は乗らずに9月は控えめにのって勉強を継続しよう。9月12日のテスト実施日に向けて直前には夏季休暇をとってまさに英語漬けになろう!うんうん
何しろ800点超えなければ自転車を買わせてもらえない。LITESPEED ARCHON T1 が買えない。
私は自分のビジネスキャリアのためではなく自転車のために勉強している。
LITESPEED ARCHON T1 で自転車ライフを楽しむために努力している...
↓応援してくださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿