自転車好きなら必須の小説である!とすら思う。
また個人的にはサクリファイスよりもエデンの方が好きだ!
読み物としてはサクリファイスの方が完成度が高く...ロードバイクを生理的に受け付けないよ~な...人!例えば旦那がロードバイク大好き病で家族を蔑ろにしている...と思っている
女性はまったく面白く読めないとは思うけど...
ま~とにかくいい本だと思う。
でも私はエデンなのだ!エデンの方がより面白い...舞台をヨーロッパに移し!プロトン内での振る舞い...フランス人にとってのLe Tour de France!ロードレースの鑑賞がより面白くなる!ロードレース鑑賞に必要な基礎知識をストーリーを読むことで身につけることが可能だと思う。
思えばロードレースの面白さは伝えるのは!難し~と感じることが多い。
チームスポーツであることの説明も困難であるし...ステージ優勝を譲る状況の説明はややっこし~し...逃げの難しさや...ではなぜ逃げるのかなど...
あるいは私の能力では説明不可能ではないかと思ったりするわけでw
しかし、サクリファイス&エデンを読めばスムーズに理解できる。特にエデンはその点で素晴らしい~
自転車バカでなくても楽しめるってのは
ロードレースの説明書的な役割を果たすことも可能な本書において重要である。
より多くの人にロードレースの面白さが伝わるので...
ヒルクライマー
何れにしてもこうした書籍が増えるのはいいことだと思うので
↓何れかをクリックプリーズ

0 件のコメント:
コメントを投稿