Di2サテライトスイッチが必要か否かについて...
いや!間違えた...欲しいか欲しくないかについて迷っているw
ま~欲しいのだけれど...なんかカッコ悪い気がしてならない。見てくれの問題である。なんかボッテッとし過ぎてはいないだろうかw
欲しいのが前提で必要性を考えるとすれば...
平地では余裕もあるし基本的には必要ないとして...
登坂時の上ハン時に助かるのではないか!との話ではあるが...恐らく私のヒンキャクへろへろ状態ではインナーロー状態が継続するわけで...シフティングの必要などなくw
と言うわけで買わない...が結論。
もう少しコンパクトにまとめてくれると嬉しいのだけれど...次期製品に期待したい。
では SHIMANO FLIGHT DECK SC-7900 はどうか...Garmin Edge 800 搭載を予定している私にとってフライトデッキはバッテリー表示とシフト表示のメリットがある。
ま~ただそれだけのために50,000円近い出費はさすがに無理っぽいし...ハンドル周りがゴチャゴチャになってしまうので...却下
あとはバーテープだけど...お気に入りはチネリの「ボレーリボン バーテープ」であります。ベタベタ感がいい感じである。
別にいいのだけど、特にチネリプロダクトをつかってないので...
バーテープだけ浮くのも何だから...
TIME バーテープ SUPERLIGHT は同じようなベタベタ感なので...
これで決定。ヒルクライム時はどうもグローブをはめるのがいやなので...
グローブでも滑らないバーテープが好みであります。
とかなんとか書いている間に...wiggleからメールが...Time RXRS Ulteam VIP Di2 1月中入荷予定とのことで...
入荷予定次期が分かったことで「グッドnews」とするのか...
待ち切れね~ってことで「バットnews」とするのか...
微妙~
発送が1月中ってことは2月中着かw
3月に初走行って感じかな...
2012モデルの噂が漏れ伝わってくる時期か...
ま~待つしかないw
↓お願いクリック~
0 件のコメント:
コメントを投稿