自転車に乗り始めた初期のころは毎月購入していたが...さすがに飽きる...機材情報以外は基本的に毎年同じだし...それ以外は申し訳ないが...立ち読み程度で十分だw
ただ外出のタイミングがあって...発売前に購入できる時は...購入したりする。毎月17~18日には都内某所で購入できる。
月曜日は会議等で忙しいので...今日になってしまったw
発売前の購入ってなんか得した気分w ただそれだけの理由である。
あとはブログネタ程度としか考えていない。
funride 11月号
強い「地脚」がほしい って特集です。ま~例年同じなのですが...オフトレーニングのロングライドの進めです。インターバルやレベル別のトレーニング例を載せています。ま~毎年同じようなことをこの時期は記事にされているので...昨年読んだ方は...必要ありませんねw
あとは2011モデルの価格別特集です。昨今のWebでの情報スピードを考えると...特に新しい発見はありません...
個人的には まことさんのコラムに桜井マッハ速人さん がでていたのがよかったw KUOTA のTTバイクってのが...いかしてますw あれだけデカイと...面白...
BiCYCLE CLUB 11月号
こちらの方が読み応えがあった...といっても特に記事として面白いものはなく...ただしマビックのオフィシャル広告がよかった...2011モデルラインナップされている。
またBOMAのフレーム特集もいい!国産フレームとして注目すべきフレームだと思う。コストパフォーマンスもたかく...2011モデルは軽量でもある。特に注目すべきはBOMA CT-RE REFALE である。
フレーム重量 1,060 ながら...178,500円だそうで...デザインもチープな印象がない。高剛性フレームだそうだが...実際に乗ってみたいと思わせるできである。
↓こちらもクリックお願いします~
0 件のコメント:
コメントを投稿