2011年1月17日月曜日

CT200h試乗(自転車ではなくて...)

CT200h試乗(自転車ではなくて...)

4時起きモーニングライド35km!相変わらずの激寒...雪が少ない関東エリアは外で走行できるので...ま~良しとしよう。

今日は少し体調が悪かったようで...飛ばし過ぎたこともあり...サドルの上でペダリングしながら...嘔吐w

町を汚してしまいました...申し訳ない...



ところで突然でありますが...自動車の話である。CT200hが気になる...


自動車は国産派!というか...基本的にはトヨタ派である。安心だし...トヨタ車以外は自動車にあらず...と言い聞かせられ育った私は...それが染みついてしまっている...
今年は車検で...買い替えのタイミングとしてはよいので...CT200hの発売日が楽しみだった。


スーポーティーでコンパクト!そしてプレミアム感...ん~いい感じ。作り込みもレクサス...なので「え!」ここまで考慮してんの!みたいな感じで奥様も喜びそうなポイントを数多く抑えている。
嫁の説得はディーラーの営業マンにお任せすればよさそうだ。


早々に試乗したいと思い!日曜日にディーラーに足を運んだ!


Web上でなんどか見積もりシュミレーションも実施したが...なかなかいい感じ!
問題はメーカーオプションになんと...ルーフレール選択がないことである...
かなりスポーティーにふっているとは言え...それくらいのオプションは欲しいころである。


フォークダウンで自転車を積むことを想定していたので...ちと残念。
ルーフレールがなくても対応は可能であるが「ぽさ!」に欠けるのだ。


何事もスタイルは重要なので...まさかディーラーに行けば選択できるようなこともないと思うので...ん~残念である。
レクサスと言えば...日本での展開がスタートした初期のころは...各ディーラーで、そこそこのクッキーやらイケてるコーヒーがでてきて...それはそれは美味しかったw


御持て成しサービスレベルは維持しているが...ちょいちょい経費を削っており...ちょっと寂しかったりするw


この価格対では...「ヘソクリ」「ごまかし」では対応できないので...ひたすら「説得」を続けることであるが、ディーラーの営業さんに後押ししてもらうことが必要である。
ところで...昨年は10,000km近く自転車で走行したわけであるが...自動車での走行は3,000km程度である。経済合理性を考えると...自動車なんて要らないとの結論が妥当である。
カーシェアリングやレンタカーの方がよっぽど有用であるし、都内においてはなんといっても自転車がいい!家族移動でも電車の方がリーズナブルで安全である。


そんな状況での新車購入計画なんぞは...無駄以外の何物でもない!
それでもどうしてもマイカーが欲しいなら...移動手段として割り切った選択も可能であろう...
にもかかわらず...家計への影響や将来設計が不十分な状況において...


そこそこの自動車を購入しようなど...無駄であり、贅沢であり!アポだw
しかし、そいった無駄や贅沢...を少し無理してでも手に入れようとする!一人ひとりの消費とエネルギーが経済を成長させるのであって...私は実体験がないものの、日本の高度経済成長期においては!そのようなエネルギーに満ちていたに違いないのである。
いま中国にはそのようなエネルギーが満ちている。


とまー
ただ欲しいだけなのですがw


実際にCT200hを試乗した結果...やっぱりRX270にしようとなった...


CT200hはコンパクトでスポーティーであることは事実であったが...コンパク過ぎだった。積載量が小さく...後部座席が狭い...家族での旅行は荷物が多くなりがちな我が家においては小さ過ぎた...フォークダウンで自転車積んでもフロントホイールを積むスペースが確保できない。おまけにRX270と比較しても...選択オプションの影響で60万程度しか価格差がないことも...影響した。


ま~この当たりの感覚は...少し麻痺しかかっている!本来60万といった金額は大きいはずだ...欲しいホイールがいくつも購入できるし...あるいはフレームだってもう1個!いけたりする...


でもま~その60万を渋っても...自転車機材に投入するなど許されないので...
それであればま~


RX270...排気量が小ぶりだが...個人的にはでか過ぎるメリットは私にはないので!むしろこれくらいの排気量の選択肢があったことはGoodであった。


また革シートはホールド感が低いので...ファブリック仕様が好みである。
ディーラーでの御持て成しが素晴らしいこともあり...嫁もノリノリなので...
いろいろ落ち着く4月過ぎには具体的にしようと思う。


納車に3ヵ月程かかるようなので...富士ヒルクライムには間に合いそうもな
い...ま~そこに合わせて慌てる理由はないので...


  ↓何れかをクリックプリーズ
人気ブログランキングへ   Twitterボタン

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts with Thumbnails

投稿アクセス数ランキング(過去30日間)

人気ブログランキングへ