ドッシュ・ウォレット(dosh wallet)
なるほどね~これ便利かもね...ナイス!でも高いな~
私はいつも電子マネー(スイカ)と現金1,000円しか持参しません。
必然的にファミリーマートやスリーエフでの休憩頻度が高いです。
便利な世の中であります。
そう考えると...このような財布は不要なのですが...あればあったで詰め込んでセブンイレブンなども休憩箇所に利用できますし...
基本私は単独走なのでラインチを食べることはありませんが、集団走行のライダーにとっては立ち寄るところもまちまちなので重宝するのではないでしょうか。
あればいいな~と思うものは何でもあるものですね...
ちなみにこいつはドイツ製だそうですよ。
しゃれてますな~
おおっと!完売のようです...再入荷はあるのでしょうかw
意外に人気商品なのか?
http://www.alphax-corp.co.jp/contentsGoods/dosh-features.html
2010年10月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
投稿アクセス数ランキング(過去30日間)
-
2011TIME RXRS ULTEAM ファーストインプレッション この 3 連休を利用して...ただこのような状況で余震もあることから... 40km × 2 本程度に留まっています。実はこの間 PC の HDD がぶっ飛んで復旧していないので...会社支給のノート PC...
-
2011 Time RXRS VIPをオーダー 景気の緩やかな回復傾向が日経平均にも反映されはじめた...やさき... 北朝鮮の韓国砲撃である... 地勢リスクによる円相場の不安定感...景気のアンバランス等々... そろそろ確定しなくてはと昨晩いろいろと悩んだ末に...
-
そうこうしている間にコンタドールが復帰戦を終えております... 全般的に厳しい意見しか見当たりません...味方は恐らくスペインのファンに限られているのではないでしょうか。 疑わしきは罰せず...でいいと思うので... 基本的には問題の長期化だけは避けたいのであります。 ...
-
本日も晴天なり!サイクリング日和であります。 本日に限れば世界中で TREK2000 つまりはアルミカーボンバックに Fulcrum Racing Light XLR を組み合わせて走ったライダーは私だけなのではないか...と思うほどアンバランスな組み合わせw 社宅でベ...
-
エンゾ早川氏 はだいぶ叩かれている。ネットでもリアルでも叩かれている。 http://www29.atwiki.jp/enzo/ このサイトは面白い。 前置きとして言っておくが私は彼を崇拝していないし、好きでも嫌いでもない。 一方で彼のように自分の意見を持っているこ...
-
3T ErgoNova Team にするか 3T ErgoSum Team にするのかが問題だ... ん~悩ましい問題だ。このことで頭が破裂しそうである... 何度握りなおしても下ハンは 3T ErgoSum Team の方がしっくりくる... 一方で下ハン率...
-
一つド素人バリ思っていたことがあったのです。 「 Fulcrum Racing Light XLR 」 や「 Campagnolo Hyperon(ハイペロン) 」はいったい何がいいのかって! ずっと疑問だったのです。試乗したこともなかったしね。 価格を考えるとどうした...
-
Fulcrum - Red Wind 50 XLR (CULT) でもいっとくか!検討中でございます。 エアロカーボンはちと贅沢だし...お気楽に且つ本気な感じのセットとして重宝しそうやわ... 仕事が忙しいという理由でサドルの上で過ごす時間が激減した私に一括いれてやる...
-
2011 BOMA CT-RE REFALE CYCLE MODE international 2010 に出展するようなので絶対に乗ってみたい... 品質、スペック、価格、見る限りすべてにおいてすばらしいと思う。 あとは実際に乗ってどうかである。
-
告白しなければならない... Fulcrum Racing Light XLR は最高だ!とか知ったようなことを言っておきながら... 実物を見たことがないのである... Campagnolo Hyperon(ハイペロン) は見たことも!触ったことも、乗ったこともあるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿