NeilPrydeはウィンドサーフィンブランドでロードフレーム参入の
意味がよくわかりませんが...何らかの技術優位性をもっての参入でしょうね。
軽量、剛性、空力 そしてそのバラスを考慮するという点においてウィンドサーフィンマストと同じ考え方なのでしょうか。
自転車フレームはロゴもデザインの一部...一部どころか多くを占めます。
ウィンドサーフィンブランドとして定着しているので何かしっくりきませんw
変り種ってことで
特に詳細なスペック等は記しませんが...
新しいブランドが自転車市場へ参入することは活性化という点で大歓迎ですよねw
NeilPryde オフィシャルサイト
http://jp.neilpryde.com/
NeilPryde ブランド動画
NeilPryde ソース記事(英語)
http://www.bikeradar.com/news/article/windsurfing-giants-neilpryde-enter-the-road-bike-market-27357
↓ぜひに一票を

0 件のコメント:
コメントを投稿