+NewForce-hill climb-
富士ヒルクラム1時間30分きりたい!
ページ
Blog
Partner
アクセス統計
Site Map
Ads
2010年10月7日木曜日
iBike Dash 動画チェック
iBike Dash
やっぱりでかいw
動画をチェックして知りましたが...バッテリーはユニットにも付いているのである程度のロングライドにも耐えらるかもしれません。
これはそこそこ使えそうだぞ!
iBike Dash
↓こちらもチェックしてね~
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
投稿アクセス数ランキング(過去30日間)
King Cycle shop 驚異の価格!!!
King Cycle shop http://kingcycle.net/ 等Blogに trueblue66 さんからコメントをいただきました。 trueblue66 さんありがとうございます。 コメント内でインドネシアに拠点を置く自転車販売サイトを知りました。驚きの価...
LITESPEED ARCHON T1 を購入する計画
LITESPEED ARCHON T1 を購入する計画である。 えっ!チタンですか...って思う方が多いのではないでしょうか。 そうですチタンを買います。買うと決めたのです。もう決めたのです!
2011 Time RXRS VIPをオーダー
2011 Time RXRS VIPをオーダー 景気の緩やかな回復傾向が日経平均にも反映されはじめた...やさき... 北朝鮮の韓国砲撃である... 地勢リスクによる円相場の不安定感...景気のアンバランス等々... そろそろ確定しなくてはと昨晩いろいろと悩んだ末に...
2011TIME RXRS ULTEAM ファーストインプレッション
2011TIME RXRS ULTEAM ファーストインプレッション この 3 連休を利用して...ただこのような状況で余震もあることから... 40km × 2 本程度に留まっています。実はこの間 PC の HDD がぶっ飛んで復旧していないので...会社支給のノート PC...
Fulcrum Racing Light XLR ファーストインプレション
本日も晴天なり!サイクリング日和であります。 本日に限れば世界中で TREK2000 つまりはアルミカーボンバックに Fulcrum Racing Light XLR を組み合わせて走ったライダーは私だけなのではないか...と思うほどアンバランスな組み合わせw 社宅でベ...
そうだ!MAVICコスミックカーボンSLで通勤しよう!
そうだ!MAVICコスミックカーボンSLで通勤しよう! 2010年10月末で本社が移転する... つまり自転車通勤ルートが変わるってことです... そして安全な駐輪場もないことから...昨今盗難等で物騒であるので...ライドステーションを利用することとしました。 月...
3T クランク 超超軽量 550g
2010 Eurobike でお目見えした 3T Crank(クランク) 超軽量クランクとしてヒルクライム専用機に装備するのはありかもしれませんね。ただ現在のコンポーネントはグループセットとして性能が追及されています。Campagnolo が基礎をつくり Shimano が進...
ALPHA Q GS-20 GS-40 あるいは...
あ~なやんでいます...フォークです。 ALPHA Q GS-20 にしようと思ってました...が ALPHA Q GS-40 に決めました。が Edge Composites 2.0 も気になってしかたがありません。 フォークってフレーム全体の乗り味に大きく影響しま...
Selle Italia SLR Teknologika Flow をポッチ!
Selle Italia SLR Teknologika Flow LITESPEED ARCHON T1 or Time RXRS に対する回答...あるいは決断のないまま現在にいたっております。 それほど急いでおりませんが...緩やかな円安傾向にあるので...そろそ...
2011 BOMA CT-RE REFALE
2011 BOMA CT-RE REFALE CYCLE MODE international 2010 に出展するようなので絶対に乗ってみたい... 品質、スペック、価格、見る限りすべてにおいてすばらしいと思う。 あとは実際に乗ってどうかである。
0 件のコメント:
コメントを投稿